top of page
山梨異業種交流
青中倶楽部

検索


【特別報告】青中倶楽部 OB会主催 合同ゴルフコンペ!開催!!
久しぶりの開催となりました… 【青中倶楽部 OB会主催!ゴルフコンペ】が開催されました! 2025年3月9日 天候に不安がありましたが、見事に晴れ!となりました。 場所は「甲斐ヒルズカントリー倶楽部」様で開催いたしました。 (...
稲山 悟史
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
【禅の知恵~人生の歩み方~】 令和6年度 2月情報提供委員会通常例会
本年度、最後の例会は情報提供委員会による通常例会 【禅の知恵~人生の歩み方~】と題して甲州市にある「恵林寺様」にて開催いたしました! https://erinji.jp/ 古川周賢 老大師による講座と禅の体験を通じ、人生について考え、会社経営等にも活かす…ということが、大き...
稲山 悟史
4月9日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


2025年の幕開けは…【弥栄祈願】&【新年会】‼
2025年…最初の例会は福利厚生委員会が企画した初めての企画… 青中倶楽部の会員様の繁栄、発展を願う… 【弥栄祈願(いやさかきがん)】を実施! 当組合員でもある武田神社様で行いました。( http://www.takedajinja.or.jp/)...
稲山悟史
3月13日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


【山梨の人口減少】について考える…青中倶楽部 教育研修委員会12月例会
今…山梨県は危機的状況にある! 2023年を「人口減少危機突破元年」とした山梨県… そこから、1年が経ち、県庁に新設された「人口減少危機対策本部」の方から現状の人口減少と危機対策の施策を聞き、我々でも考えるワークショップを行う…...
稲山 悟史
1月19日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


中小企業団体 新春交流会に参加
みなさま、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 令和7年1月14日、アピオ甲府で行われた山梨県中小企業団体中央会の新春特別セミナーおよび、交流会に、青中倶楽部として数名の有志が参加いたしました。...
OSD
1月15日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント

「おにぎりの会⁉」いいえ、青中倶楽部10月例会【おにぎり座談会】です!
10月は青中倶楽部 教育研修委員会恒例の【おにぎり座談会】! 会員同士の考え方や何をやっているかも含め、非常に親睦が深まる例会です! 2024年10月17日(木)19:00スタート!そして、会場は湯村温泉の「柳屋(やなぎや)」様。(...
稲山 悟史
2024年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


伝説の組合員「米長氏」吠える!【アフターコロナと新形ワクチンの真実】9月例会
歴史の教科書に掲載されるくらいの変化を過去の人たちは体感していたのだろうか…と、ふと考えてしまうことがある。 例えば、「産業革命」というものを過去の人たちは体感していたのか?「享保・寛政・天保の改革」を体感できていたのか? そのように考えてしまう…...
稲山悟史
2024年10月14日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


令和6年度 福利厚生員会【家族例会】 出かけてきました…【海鮮BBQ】‼
8月恒例の【家族例会】 「青中倶楽部」のことを会員のご家族の皆様に少しでも知っていただきたい…という想いで毎年開催している例会です。 今年は「お出かけ!家族例会!」として、静岡まで元気に出張! 台風や地震の影響で今回の例会の開催自体も危ぶまれましたが… アピオ様(...
稲山 悟史
2024年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


7月例会 【なぜ今「投資」なのか?】
2024年7月18日 18:50 中小企業会館4階 通常通り、第三木曜日に行われる「青中倶楽部の通常例会」…今回の担当は教育研修委員会であり、テーマは「投資」… このテーマを決めるにあたり、企業での「投資」に関する意見で会議も白熱した。...
稲山 悟史
2024年8月6日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


今年もきました!【令和6年度 拡大例会 】!
山梨異業種交流 青中倶楽部… この組合は山梨県でも非常に“稀有”な組合である… 業種もバラバラ…年代もバラバラ…なのに、毎年、会員数は増加している… それは、なぜか? その答えがここにある! という前置きはさておき…今年もやってきました! 【拡大例会】!...
稲山 悟史
2024年7月15日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


令和6年度【通常総会】開催
2024年5月16日 シャトレーゼホテル「談露館(だんろかん)」にて(https://www.danrokan.co.jp/) 【 令和六年度 山梨異業種交流 青中倶楽部 通常総会 】 が開催されました。 年に一度の「総会」です。...
稲山悟史
2024年6月1日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


【令和6年度 合同委員会 開催‼】
「一年の計は元旦にあり…」 等という言葉がありますが、我々、青中倶楽部の1年間の活動の方向性を話し合うのが、毎年4月に開催されるこの… 【合同委員会】です! 今年は、4月18日(木)甲府市高畑にある「とりすみ」様で開催されました。...
稲山 悟史
2024年5月1日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


情報提供委員会 令和五年度 2月例会【 伝統文化を学ぶ!能の魅力】
令和6年2月15日(木)…この日の例会会場の雰囲気はいつもと違います… 場所は甲府市にあるぴゅあ総合様の「茶華道室」…この日の例会に合わせた「和室」で行うからです! 情報提供委員会2月例会は、山梨県甲府市出身の能楽師【 佐久間 二郎(さくま じろう) 】先生をお招きし、【...
稲山 悟史
2024年3月21日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント


教育研修委員会 1月例会【介護離職を防ごう!】
2024年 1月18日(木)… 1月の青中倶楽部 教育研修委員会が送る月例のテーマはズバリ… 【介護!】 決して他人事ではない介護についてのお話…介護離職を防ぐため、仕事と介護の両立などの側面から講義をしていただきました!...
稲山悟史
2024年2月14日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


令和5年12月福利厚生員会【恒例!大忘年会】
令和5年度12月14日…通常の青中倶楽部月例会は「第3木曜日」となっていますが、毎年12月だけは「第2木曜日」に行います。 【恒例!大忘年会!】 まずは、田中理事長の挨拶~永井議員の乾杯へ…席は委員会別となっています。その理由は後ほど…...
稲山悟史
2023年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


令和5年度 情報提供委員会例会 【地産地消バーガーを作ろう!】
情報提供委員会の今年度のテーマは「山梨の魅力を再発見する!」 今回のテーマは山梨の【 食 】 委員会で話し合い…副委員長である長田副委員長プレゼンツ! 【地産地消バーガー】を作ります! POPも目玉焼きも準備万端…ですが、いつも以上に緊張気味の長田副委員長…...
稲山 悟史
2023年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント


教育委員会 令和5年度10月例会【 復活!おにぎり座談会 】
青中倶楽部にはたくさんの「恒例行事」があります。 今年の8月にも開催した会員のご家族様もお招きする「家族例会」、景品が豪華な年末恒例「大忘年会」、今年も大盛況だった会員を広く募集する「拡大例会」etc… そして、今回の教育委員会の10月例会は…...
稲山 悟史
2023年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


令和5年度【㈱ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ 佐久間社長 講演会】テーマ:地域密着型企業運営とチーム作り
今回の青中倶楽部の月例会は一味違います! 日程も通常の第三木曜日ではなく、9月30日(土)朝10:20~と通常と違う形の例会です。 今回の例会は昨年、天皇杯で見事なジャイアントキリングで優勝を果たした、プロサッカーチーム「ヴァンフォーレ甲府」を運営する...
稲山 悟史
2023年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


【青中OB会・青中倶楽部合同ゴルフコンペ開催!】
令和5年 9月18日(月) 秋晴れ…見事過ぎる程の秋晴れ…これぞ秋晴れ… 天に祝福されている…と勘違いするほど晴天に迎えられ、行われたのが、 【青中OB会・青中倶楽部合同ゴルフコンペ大会!!】 参加者は ・OBメンバー8名 ・現役メンバー9名(1名欠席) ・ゲスト1名...
稲山 悟史
2023年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント


8月例会 福利厚生員会【毎年恒例!家族例会】開催!
8月と言えば…夏休み! そんな夏休みに合わせて「青中倶楽部」で開催するのは、毎年恒例の 【家族例会!】 いつもいつも会員を支えてくれるのは従業員だけではなく、その「ご家族の皆様!」 ご家族の皆様に「青中倶楽部」の活動の様子や日々の感謝を込めて行います。...
稲山 悟史
2023年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:69回
0件のコメント
bottom of page